|
[ 助産外来のお知らせ ] |
[2018.12.07] |
|
助産外来について |
 |
|
妊婦さんの健康状態、赤ちゃんの成長発育の観察を行うのはもちろん、妊婦さんの生活相談、心配事相談を行いながら、「マタニティライフを快適に、楽しく」を目指して支援しています。 助産外来での健診を受けながら、お産に向けた身体つくり、心の準備を行い、 「あなたのお産」に向けて助産師と一緒に考えてみませんか。 |
|
|
診療時間 |
 |
診療時間 |
●月曜日・木曜日
11時00分〜12時00分
13時00分〜16時00分
●水曜日
13時00分〜16時00分
●予約制
●助産外来での診察内容は、医師外来とほぼ同じ内容で行います
●妊婦一般健康診査受診票の使用もできます
●ファミリー健診(パートナー・お子様・おばあちゃん等)OKです
●受信希望の方は医師健診時にお申し出下さい。 |
|
|
 |
 |
パパと外来受診 |
超音波で赤ちゃんの様子を確認 |
|
|
|
助産外来を希望したら医師の外来にはいけないの? |
 |
助産外来を希望していても、医師に診てもらいたいと思うときは、医師の外来を受診することがでます。また、妊娠初期の母子健康手帳交付までと必要な検査等がある20週前後、35週前後は医師外来での受診になります。 |
|
|
●誰でも、助産外来は受診できるの? |
 |
妊娠経過が順調な妊婦さんが受診することができます。持病があったり、子宮の病気の既往があったりする場合などは、医師との相談の上決定していきます。 |
|
|
担当助産師 |
 |
 |
 |
 |
田中 みや子 |
堀内 英子 |
會澤 幸世 |
 |
 |
 |
荒井 聖美 |
渡辺 優 |
小野 真紀子 |
 |
近藤 美代子 |
|
●ご希望の方は、産婦人科外来にてお申し込みください。
お待ちしています! |
|
|