介護福祉士
募集要項
新卒・経験者採用
求人内容
職種 | 介護福祉士【新卒・経験者採用】 |
求人数 | 若干名 |
採用日 | 令和8年4月1日 |
採用条件 | ・令和8年3月までに介護福祉士免許取得見込みの方 ・介護福祉士免許を取得されている方 |
勤務条件
給与 | 日本赤十字社の給与要綱に基づき支給(令和7年4月実績) 短大・専門卒:212,700円~ 大卒 :227,100円~ ※時間外手当・夜勤手当・その他手当あり |
賞与(期末・勤勉手当) | 年2回(令和6年度実績:4.00カ月) |
昇給 | 年1回 |
住居手当 | 有 |
通勤手当 | 有 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、日赤企業年金 |
勤務(交替制勤務) | 早番:7時00分~15時30分(休憩45分) 日勤:8時30分~17時00分(休憩45分) 遅番:10時15分~18時45分(休憩45分) 夜勤:16時00分~翌9時00分(休憩90分) |
有給休暇 | 24日間 |
休日等 | 週休2日制(シフト制・年間休日120日以上)、国民の祝日、年末年始、夏季休暇、特別休暇、育児休暇等 |
応募方法等
応募書類 | 新卒:履歴書A3(写真貼付)、卒業見込証明書、成績証明書 経験者:履歴書A3(写真貼付)、職務経歴書、介護福祉士登録証コピー |
応募方法 | 書類の郵送・持参(事前連絡して下さい。) |
受付期間 | 随時 |
選考方法 | 筆記試験、面接、小論文 |
選考日 | 随時 |
先輩介護福祉士の声
名前
Y・K (19年目)
主な業務
やまゆり病棟(療養病棟)
入職後の経験、メッセージ
病院では主に入院患者さま、療養患者さまの日常生活動作の介護を看護師の指示のもと行っております。常に看護師がいてくれるため、患者さまの様子がおかしい時などはすぐに相談できるので、とても安心して仕事ができます。傷の処置を手伝うこともあり、看護技術を間近で見られるので介護以外のことも勉強することができます。
いろいろなな患者さまと接します。最初は職員のことを拒否する方が、声掛けや対応により受け入れてくれるようにななったり、話すことができない方に毎日、身体介助時に声掛けををしていくうちに反応が返ってきたりするとうれしい気持ちになります。働いている介護職員の年齢層が幅広いので仕事のことだけでなく、日頃の生活面で困っていることも相談できるのが良いところであり安心して働ける環境です。介護福祉士として多職種が連携して療養環境を提供している当院に興味をお持ちの方、一緒に働いてみませんか。