医療事務
募集要項
医療事務(正職員)
求人内容
職種 | 医療事務(正職員) |
求人数 | 若干名 |
採用日 | 令和8年4月1日 |
採用条件 | ・短大・専門学校以上を令和7年3月に卒業見込みの方 ・3年以内既卒者の方 |
勤務条件
給与 | 日本赤十字社の給与要綱に基づき支給(令和7年4月実績) 短大・専門学校卒:192,500円~ 大卒 :199,000円~ ※時間外手当・宿日直手当・その他手当あり |
賞与(期末・勤勉手当) | 年2回(令和6年度実績 4.00カ月) |
昇給 | 年1回 |
住居手当 | 有 |
通勤手当 | 有 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、日赤企業年金 |
勤務(交代制勤務) | 早番:7時45分~16時15分(休憩45分) 日勤:8時30分~17時00分(休憩45分) 遅番:9時30分~18時00分(休憩45分) |
有給休暇 | 24日間 |
休日等 | 週休2日制(年間休日120日以上)、国民の祝日、年末年始、夏季休暇、特別休暇、育児休暇等 |
その他 | 月に1~2日程度、日直等業務あり(土・日・祝日) ※女性 月に2~3日程度、宿直等業務あり ※男性 |
応募方法等
応募書類 | 履歴書A3(写真貼付)、卒業(見込)証明書、成績証明書 |
応募方法 | 書類の郵送・持参(事前連絡して下さい。) |
応募期間 | 令和7年8月12日 (火) 必着 |
選考方法 | 筆記試験、面接、小論文 |
選考日 | 令和7年8月23日(土) |
応募者多数の場合は、第一次選考(筆記試験)を実施し、一次選考合格者のみ
第二次選考(面接・小論文)を実施します。第二次選考日につきましては、一次選考合格者に通知いたします。
先輩医療事務の声
名前
高村 侑依 (3年目)
主な業務
医事情報管理課 (入院係)
入職後の経験、メッセージ
私は入社してから入院係3年目になります。初めは分からないことだらけで大変でしたが上司や先輩などが丁寧に指導してくださり大変なことも乗り超えることができました。業務は主に入院患者様の入院退院処理になります。入院費は高額になりやす為、限度額認定証などの説明も行っています患者様が元気になって帰っていく姿がとてもうれしくやりがいを感じます。やることリストなどを作り優先順位を決めて工夫しながら仕事を行っていくことで自分のペースで仕事ができるようになり、楽しく仕事をこなすことができています。分からないことや不安なことなど上司や先輩に聞きやすい環境なのでとても働きやすい職場だと思います。これからも楽しく、丁寧に仕事をしていきたいと思っています。
名前
渡邉 すず(3年目)
主な業務
医事情報管理課 (外来係)
入職後の経験、メッセージ
私は、医療事務として入社して3年目になります。専門学校でも主に医療事務について学んでいましたが、実際に病院の窓口に立ってみると最初は戸惑うことも多くありました。患者さんにどう対応したら良いかなど分からないことだらけでしたが、何でも優しく教えてくれる先輩方がたくさんいるので困ったことがあったらすぐに相談して対応することができました。また、受付にいると患者さんや病院外の方などたくさんの人と関わる機会が多くあるので、臨機応変に対応する力やスムーズに物事を進める力を身につけられたと思います。周りの人たちが相談に乗ってくれたりアドバイスをくれるのでこれからも事務としての仕事を頑張りたいと思います。医療事務として一緒に働いてみませんか。当院に興味がありましたら一度お問合せ下さい。